写真のファイル名をExif情報の日付にする(ターミナル)

Macで写真APPから書き出し(オリジナル)たものは作成日が撮影日になっている(正確には写真Appに取り込まれた日だろう)ので、オートメーターなどで簡単に日付をファイル名にできるのだが、あとから読み込んだ古い写真などは撮影日とファイル作成日が違うので困っていた。

exiftool コマンドでファイル名の変更が可能と分かった。

exiftoolのインストール(homebrew使用)

brew install exiftool

「画像フォルダ」内のファイル名を撮影日に変換

cd 画像フォルダ
exiftool '-filename<${DateTimeOriginal}.%e' -d %Y%m%d-%H%M%S *

結果:20160321-192524.jpeg のような感じに。もっと見やすいように改善しよう。

オートメーターのクイックアクションを作って、サービスメニューからファイル名を撮影日に変換する