iPhoneで書類をスキャン

最近はスマホのカメラ機能が素晴らしいので、わざわざプリンタのスキャン機能を使わなくてもカメラでパシャっとすればいつでもどこでも書類が保存できるようになった。
でもiPhoneのカメラを普通に立ち上げても書類をスキャンするためのモードがないことがちょっと不満だった。メモアプリからできるのは知っていたが、その手間がちょっと面倒(どんだけ)。

最近書類を数枚アップロードする機会があって調べてみたらiPhoneの「ファイル」アプリでも「書類をスキャン」が使えることが分かった。iCloudを利用しているのでデスクトップなどをアプリで開いて「書類をスキャン」を選べばカメラがスキャンモードになる。スキャンした書類はそのままパソコンのデスクトップに同期されており、アップロードもスムーズだった(サイズ調整はしたけど)。

もっと早く知っていればよかった、これは便利。