エクセルっていつまで。

CSVファイルを開いたら数字が指数表示になったり、それを変更したらCSV保存した時にスペースが入ったり、そもそも開いた時点で一面文字化けしてたり、一部だけが文字化けしてたり、、、で対処法をググったりすると2020年以降の記事もたんまりヒットする。どれだけみんなを困らせてるんだ。それなのにエクセルを使い続けないといけない職場環境・・・気の毒に思います。もう自分はほとんど使ってないけど、使ってる人が編集したCSVファイルのせいで迷惑被ってます。SCVの文字コードが今だにShift-JISとか何なん。もう「文字コードって何だっけ?」とか言うヤツ、2度とCSVをエクセルで開くな。

Windows自体もそうなんだけど、設定のUIとか表向き刷新してるけど、ちょっと深いところまで見ると何十年も前に見た画面と同じ。パッケージを変えただけで中身変わらないポテチみたいなもん。ポテチは味で選びます。