Automatorで重複ファイルをサクッと探して整理したいと思いついたが、結構道のりが長かったのでメモ。
ファイルの重複検出にあたり、fdupesコマンドを使うといいらしいので
まずHomebrewをインストール。(今までコマンドラインはほとんど使ってこなかったのでこんなものがあることも知らなかった)
(HomebrewはMacOSでのパッケージ管理システム)
しかしその前にコマンドライン・デベロッパーツールをインストールする必要があった。これが2Gくらいあったかな?
$ xcode-select --install xcode-select: note: install requested for command line developer tools
Homebrewのインストール
$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
バージョンを確認してみる
$ brew --version Homebrew 2.2.15 Homebrew/homebrew-core (git revision 322f4c; last commit 2020-05-10)
fdupesのインストール
$ brew install dupes
ここからAutomator
既存のフォルダだと心配なのでデスクトップにとりあえず「重複削除」というフォルダを作ってテストしてみる。
Automator(アプリケーション)で「シェルスクリプトを実行」下のコードを入れて保存。これだけで削除アプリ完成。
export PATH=$PATH:/usr/local/bin fdupes -frdN /Users/******/Desktop/重複削除