プリンタインクが検知できない時(備忘録)

brotherのインクジェットプリンタ。イエローとブラックが突然全く出なくなってしまった。

しかしインクが減っていたのはシアンとマゼンタで、挙動が意味不明。

プリンタのインク表示ではシアンとマゼンタが空で、イエローが少し、ブラックはまあまあ入っている。(全部非純正)そして全部のインクに「?」マークが出ているが、これは前々から出ていたかもしれない。ずっと非純正を使っているので。

ヘッドクリーニングとかしても「インクを検知できません」の一点張りで何もできない。

空表示のシアンとマゼンタのカートリッジにもまだ少しインクは残っていてもったいないなぁと思いつつも新しいのに替えてみた。

そしたらとりあえず「検知できない」とは出なくなり、イエローとブラックも出るようになった(謎)

「?」は付いたままだが、まぁ使えるようになったからいいか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です