デスクトップ版ChatWorkを立ちあげていると、MacBookAir(古め)のファンがウヮンウヮン鳴り出して、電池がどんどん減っていく。立ち上げたままスリープさせていると完全に電池切れになって起きてくれない。 だいぶ前…
All posts by mizuao
Yahoo! JAPANアカウントを復活させた件
(これを読んでも復活できる確証はありません) PayPayなどとの関係で、やはり今後Yahoo!IDがないといろいろ面倒もあるかもしれないし、そもそも「Banされたまま」というのがムカつくので何とかできないかまた調べてみ…
「LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません」
(これを読んでも何も解決しませんので悪しからず) いったいyahooは何様だ?なんの規約違反なのか説明もないし、心当たりもないが、ネットで同じような人がゴロゴロいて、その理由を集めると、どうも複数のIDを持っていたことが…
シャリンバイを移植したけどダメかも
駐車場の拡張工事に伴って、いろいろ木を移植したのだけど、、、実生で勝手に生えてきたシャリンバイが、結構根が張っていて、しかも散水栓のボックスに巻きついていてなかなか外れず、太い根を切りまくったので、移植したけどダメかもし…
Googleの認証をパスキーに変更後カレンダーが同期しない件
Googleの認証をパスキーにしたら、その後一通りログインし直す必要があったが、参照しているCalDAVカレンダーは忘れていた。更新されなくなってしばらく気づかなかった。 で、これの認証の仕方がわからない。インターネット…
亡くなった親の口座は、死亡を知らせる前にお金を移動させてその口座は放置すれば・・・
そうすればよかった。 「他にもやることがたくさんあるんだから、とりあえずそうしよう」って言ってたのに。。。母が1人で銀行へ「相談」してしまった。「口座名義人の死亡」が分かったら、銀行は口座を凍結する。そして相続の手続きを…
WAONチャージが失敗する
イオンでチャージしようとしたらできなくて、帰ってきたらできた。ん?回線の問題?イオンで特に繋がりにくくはなかったが・・・ これ、再現性があったので考えてみた。実は今年は音声通話には日本通信、データ通信には楽天モバイルを利…
Macの通知センターはホットコーナーを利用
トラックパッドで操作していると意図せずに通知センターが開いてしまうことがたまにある。引っ込める動作も必要になり、面倒だなぁと思っていた。 2本指で外側から内側へスライドさせると現れる。通知センター自体そんなに使わないが、…
プリンタインクが検知できない時(備忘録)
brotherのインクジェットプリンタ。イエローとブラックが突然全く出なくなってしまった。 しかしインクが減っていたのはシアンとマゼンタで、挙動が意味不明。 プリンタのインク表示ではシアンとマゼンタが空で、イエローが少し…
Microsoftのメールが使えなくなった件
Microsoftのメール(outlookというのが正式?アンチなんでよく分かりません)が、ここ数ヶ月度々受信できなくなったり、何もしないのにまたできるようになったり、、、なんか怪しい動きをしていた。で、そういえば9月に…