今だに存在する振込用紙。口座に振り込むのはネットからできるのに、こればかりは郵便局まで行かないといけない。ああ、とても面倒。 しかも通り道のゆうちょを見つけて入ったら、なんとATMがなかった(田舎にはこんな局も存在するん…
Gmailの検索、after:が働かない時は一番前にしてみる
1時間毎にGmailを検索して「問い合わせ」メールをチャットワークに知らせるコードを書いていたが、いつからか検索する時間の区切りが働かなくなってしまった。 こんな感じで書いていて、最初はちゃんと動いていたのに。。。なぜか…
久しぶりにlenovoパソコン開いたらネットに繋がらない
自宅のWi-Fiには繋がるが、「制限あり」と表示されていてネット接続ができない。もちろん他の機器には問題なし。家のネットは去年ADSLから光に変更していて、Wi-Fiルーターも変えたので、lenovoからは初の接続かもし…
MacでFaceIDを使ってLINEにログイン
ができなくなってしまったんだけど、iPhone機種変したからかな? MacのLINEアプリで「スマートフォンでログイン」を選び、iPhoneのLINEを開くと、faceID認証が動くんだけど、「FaceIDで認証する設定…
AppleWatchの操作でIKEAのスピーカーを鳴らす
AmazonMusicとかのストリーミング再生を自宅のIKEAのスピーカーから流す時にAppleWatchから操作できたら便利だなと思ってたんだけど、ストレートにはできなかった。でもちょっと工夫したらできる。 IKEAの…
WAONポイントと電子マネーWAONポイントってなんで分かれてんの?もう意味分かんない
この前まで「ときめきポイント」というポイントも存在していたので、少しは整理しようという気はあるのだろうけど。「よくある質問」に「買い物したけど何のポイントがたまったのか分かりません」ていう質問、ごもっともと思います。イオ…
Macでの宛名印刷に悩む
2年前までは宛名職人を使ってきたけど、OSがアップデートする度買わなきゃなんないのが面倒になり、去年は住所録はスプレッドシートで管理、宛名印刷は郵便局のはがきデザインキットを使った。ところがこのはがきデザインキット(イン…
Apple Payで謎だったことが分かった
多分多くの人にとって大したことではないんだろうけど、ちょっと気になっていたことが解決したので書いておく。 ふつうApplePayで支払う時は、iPhoneがロック状態でもサイドボタンをダブルクリックしてWalletが開く…
固定電話を解約したことで困ったこと
ほぼほぼセールス電話しかかかってこないのに基本料金は高い、番号表示も有料という過去の遺物、「NTT固定電話」を解約して困ったことが一つ起こった。 それはWAONがApplePayに対応したから登録しようとした時のこと。イ…
電磁波で健康障害だと、、同僚が辞める
残念なことに、急に決まってしまった。そんなことで悩んでいると知っていたら、何かできたかもしれなかったのに。いやできなかったかな。分からないけど、勤務中に体調不良が起こるのは事実で、それは職場にPCやWi-FiやBluet…